2024年10月までの配当収入(230,793円)

1月から10月までに受け取った配当と分配金について確認します。今年は23万円程度で来ています。 金額 Direxion デイリー20年超米国債ブル3倍 ETF(TMF) iシェアーズ 米国国債 20年超 ETF(TLT) 日本好配当リバランスオープン SBI日本高配当株式(分配)ファ…

SCHDという選択肢はあり?(高配当の投資信託)

最近日本株ではグロースよりも高配当の銘柄が人気だと以前書きました。投資信託も似たような傾向があり、毎月決算型のインベスコやSCHDが好まれているかと思います。元々、SCHDの投資信託は楽天証券が取り扱っていて、12月からSBI証券も取り扱うため確認して…

カブ&ピースで敬意を勝ち取る

新しいサービスが話題になってます。前澤さんが、利用者に株式を配るというサービスを始めました。(正確には将来株式と交換できる権利を渡してるようでイーサリアムみたいですね。)kabu-peace.co.jpメンバー見たところアリガトバンクのメンバーがスライドし…

ドル円ベット_19Lot_-201,823円!

今週の主な動き ドル円が右肩上がりを続けていましたが、政府から今後の展望レポート(笑)が出ました。 www.boj.or.jp 現在の実質金利がきわめて低い水準にあることを踏まえると、経済・物価の見通しが実現していくとすれば、それに応じて、引き続き政策金利…

iPhoneSE2からGoogle Pixel 8aに変えました

iPhoneのバッテリーがかなり消耗していて、世代的にも遅れてきたので買い替えました。 Google Pixel 8aとiPhoneSEの大きさ比較 買い替えた理由 ・2年前にiPhoneSEを買って使ってましたがバッテリーが消耗した。 ・バッテリー交換よりもAI機能が使えそうだっ…

ニッチな需要で(一部の)世界を幸せにする

最近、ソシャゲの開発会社さんと一緒に働く機会がありました。そこで働いてて、複数のソシャゲをやっていて、バニー姿のキャラばっか集めてる人がいました。昔から色々なゲームの中にバニースーツの姿をしたキャラクターがいると思います。自分はあまり関心…

UUUMが親会社の公開買い付けで上場廃止になるらしい。

youtuberの事務所最王手のUUUMが上場廃止となるみたい。定期的に市場の転換点になりそうな企業の上場は話題になりますね。WEB2.0(笑)のドリコムやミクシィ、配信者のUUUMなど。UUUMはyoutubeに乗っかる事業で新しさを感じましたが、長い動画からショート動画…

ドル円ベット_15ot_-40,650円

調子に乗ってやらかしました…!!経済指標が出て、そこそこ強い数字が出ていたので買いに行ったら急落しました。推移を見守りたい。気付いたら30年債券利回りが4.5%を超えてました。政策金利のレンジに入ってるのでこれは下落もあり得ますね。 これはひどい……

カバー社の決算_2025年度第2四半期

cover-corp.com 確認します。カバー社は主にVTuberタレントをプロデュースし、YouTubeチャンネル、ライブ配信、イベント、関連グッズなどを通じて収益を上げています。今期の決算において売上は前年同期比で売上171億、利益は33億円となっています。タレント…

ドル円ベット_19lot_46,419円(+27,669円)

22:30にアメリカのCPIが出てアナリストの予想と一致していました。 アナリストの予想 Actual Forecast Previous 2.6% 2.6% 2.4% https://www.investing.com/economic-calendar/cpi-733 予想と一致したため経済の減速懸念で金利が急騰してドル円も下落しまし…