目標修正 10,500,000(▲60,000)

進捗推移
先週目標を上方修正しましたが、収益との見合いを考慮して下方修正します。6月は最初に大きく下げた後で個別株が堅調推移してます。先月とは基調が変わり、日本の個別株が堅調、アメリカのETFが横ばいで推移していて、高配当の株式やETFを整理して、資金に余裕ができたので6月以降の戦略を検討していきたい。

保持銘柄の動き

銘柄 購入価格 最新価格 保持株数 差額
フジ
2,169
2,363
1,100
+213,400
ZHD
526
502
2,000
-46,800
アバウト
892
828
500
-32,000
荒川
1,352
1,209
200
-28,600
ショエイ
952
967
800
+12,000
WA
3,245
3,510
300
+79,500
VOOV
141
145
70
+40,000
QYLD
22.1
22.4
220
+7,800

投資信託の動き

銘柄 投資額 損益
楽天・全米株式インデックス・ファンド
247,250
+7,751
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
561,054
+11,054
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
351,950
+1,950

今週の統括

日本国内の株式
保持株は全体的に小幅上下しました。明らかに下落トレンドが続いてるもの(フジシールなど)は長引くようであれば一旦利益確定する見込みです。上昇トレンドに変わったもの(アバウトなど)は推移を見守りたいです。もみ合い状態になったもの(荒川など)は上にも下にもいく見込みがあり、一旦退避しようかとも考えてます。

ショーエイは6月中旬に不適切取引の詳細報告と延期していた通期の決算発表する予定でしたが、まだIRは出ていません。もう株主総会の案内は来てしまったので、そちらが先になるのか・・・。今週ダブルエーを新規購入しました。女性向けの靴ブランドグロース銘柄で緊急事態宣言下にあってもSNS上で「購入した」報告が途切れなかったのと、ZOZOTOWNなど国内アパレル大手の売り上げランキング上位に継続推移しているので、6/14のQ1決算はある程度の業績が出てくると思ってます。

アメリカの株式
MSFTやOKTAを保持していましたが、6月市場が大きく動く見込みなので僅かながら利益確定しました。VOOVは1ヶ月ほぼ動きがないので、保持数を下げるなど動かしていく見込みです。昨年から今年にかけてSNS上はETFの話題がひっきりなしに出ていましたが、今年はやや上昇も減速しているのか、発信も大幅に減ったように感じます。指数や業務などリスク分散してまとめて投資できるのは大きな魅力ですし、適宜使っていきたい。

投資信託
VOOVの動きがないので、指数はあまり動いてないと思ってますがS&P500がびっくりするほど好調ですし、100万円の投資で2週間で2%のリターンを得られています。投資信託の1日1価格という性質上価格の変動を気にしなくて良いのはすごく良いですが、今はパフォーマンスが出過ぎですね。下落調整に向けた分散の施策を施しておきたい。こんな成長を続けていたら全員投資信託にオールインして、個別株買う人いなくなりますよね。

来週の展望
ハイライトはとにかく6/15〜6/16にかけてのFOMC(FRB政策金利)にあるかと思います。今月、消費者物価指数が大きく上昇したが、金融緩和策縮小はまだ早すぎるとアナウンスがあり株価は続伸しています。何も出ない予想ですが、起きた際(金融緩和策縮小)のシナリオも検討しておきたい。

来週緊急事態宣言の解除が規定路線で、飲食や小売の基調が変わること期待しています。ペッパーFSに参入する見込みはないですが、市場全体が盛り上がればと思います。個人としては6/11のCPI上昇後に急騰した銘柄を注視して、来週頭の反動下落を待って、上昇基調が見えたところで参画しようと計画しています。

円あまりはショーエイかダブルエーを買い増し、ドルあまりはVTIを追加購入する見込みです。ベネッセが上昇トレンドを描いていて、次のブレイクアウトの2,700円で揉み合っているため、超えてきたら新規購入も検討します。

以上、よろしくお願いいたします。