2023年もお疲れ様でした!_15,240,000(+410,000)

2023年も残り数日となりました。12月の収入+持株が加速したので資産としてはプラスで終わりました。

来年以降もインデックス+高配当銘柄を中心に、景気循環系の投資信託をスポットで買っていきます。今買っている銘柄は以下の通りです

SBI岡三高配当リバランスは管理費が高いためタイミングを見て売ります。毎年1月に決算が出るので内容を見て判断していきたい。それ以外はしばらく積立する!

前回、持株のダブルエー社決算が四半期比較で減益となり、10%ほど下落しました。そこから5%ほど戻しています。同業のABCマートさんや、ロコンドさんの決算も注目して買い増す/売る判断していきたい。

2024年1月以降のNISAでは積立枠ではS&P500を選びました。うわごとみたいにAIを連呼するような時代なので、IT関連銘柄の指数(QQQやiFreeレバレッジ NASDAQ100とか)を積み立てることも考えましたが、将来売りたい時にITバブル時のように暴落しているリスクを考えると、もう少し多くの銘柄が入ったS&P500を買っておこうと思います。

2024年も戦略は今と変わらず投資信託の積立、数個のグロース銘柄、アメリカ長期金利ETFを買っていきます。


そういえばマクドナルドの株主優待(食事券)が、1年以上株式を保有しないと貰えなくなっていました。
www.mcd-holdings.co.jp

クロス取引など使ってほぼ無料で優待だけ取得する人が多かった印象のためこの対応はすごく好感です。この銘柄に関わらず株主優待は廃止して配当を増やしてほしい派ですが、、、。市場全体で長期保有の機運が高まるのはすごく良いですね!!


今、自分はIT関連の業務で働いているんですが、IT技術は新陳代謝が速く新しい技術が出てくるので、定期的に書籍などで勉強しています。自分の短い社会人生活の中で「最も勉強になった」と感じる技術書が改訂されたため、購入しました。

ITのわかりやすいプログラムや視覚効果に関するものではないですが、暗号化技術を解説した本で、現代における個人情報やクレジットカードのNOを通信する際の暗号/復号などが書かれているためしっかり理解していきたい。
『プロフェッショナルTLS&PKI 改題第2版』www.lambdanote.com