ファジアーノ岡山がJ2プレーオフを勝ち上がりJ1へ!2009年J2へ参戦した2チーム。

J2のプレーオフをファジアーノが勝利して来期はJ1に参戦するそうです。Jリーグにしても、他国のリーグにしても、優勝決定戦などタイトルがかかった試合よりも昇格降格決定戦が盛り上がるので好きです笑。

また同日にJ2への昇格も結果が出てカターレ富山が勝ちました。ファジアーノ岡山とカターレ富山は2009年に同じタイミングでJ2に参加していました。2024年のシーズンで、岡山はJ1に昇格して、富山は途中J3に降格したけどJ2に戻ってきて、縁を感じますね。

岡山の試合は、東京で働いていた時に関東圏の試合で何度か見に行ってましたが、いつも負けてたので印象に残ってませんでした。印象に残っていると言えばスタジアムの食事が美味しいとか、PRマネージャーの桃瀬美咲さんが可愛くてサポーターがチャント作ったとか、クソどうでもいいことでした。
youtu.be


今年もそれほど強さは感じなかったけど、プレーオフを勝ってJ1昇格したのは素晴らしいですね!!!ただ、岡山よりも成績の良い横浜FCがJ1昇格とJ2降格を繰り返してるので、来季のJ1は厳しい戦いになるのでは、と思います。。。まずは残留が目標ですね!!

www.fagiano-okayama.com
昨年度の経営状況は通期で過去最高の収益を得たにも関わらず赤字になっています。J1のスタジアム基準も満たせていない状況のため、J1維持のための戦力維持と、財務諸表の黒字化、新スタジアム建設など、課題が多いですが、しっかりと解決していってほしい!!

来季も注目していきたい。