実家はミニPCを使っていたのですが、持ち運び利用したり、ソファーで使いたい、、、。という希望もあってノートパソコンを贈りました。
地域の会計担当らしくエクセルを使ったり、gmailを使ってくるくらいだったので、機能は不要なので、そこそこの機器を探してレノボ社のV14にしました!
主に重要視したのは以下の項目です。
・画面が大きすぎず小さすぎず(14インチ)。
・FULL充電なら電源なくても1日は持つ
・落下など自責で壊れても修理代減額サポートがある
・持ち運べる軽さ
・エクセルとブラウザ利用でレスポンスが良い
60000円弱で購入しました。OfficeはO365のサブスクがあるので付帯なしでした。
早速使ってますが本人も気に入ってくれて、すごい良かったです!
1点、高齢者向けのおすすめの使い方なのですが…
WEBサイトのブックマークはタスクバーに追加できません。しかしブラウザの機能で「ページをアプリとしてインストール」という機能を使うことで追加することができます。
よく使うWEBサイトがあれば、アプリとしてタスクバーにピン止めしてあげたら、喜ばれました。以下はタスクバーにGmailを追加した例です。

以前、両親にミニPCを買った、と記事に書きましたが、不要になったので今は自分のSteam専用機になってます笑
普段の仕事使いにも十分耐えうるスペックだと思いますので、PC買い替えを考えている方はぜひ選択肢の一つに入れてみてください!!自分が業務利用しているPCよりも高性能でした。